
「鎚肌トレイーつちはだとれい」
鍛金による小物置きトレイです。
複数の金槌や打ち込み鏨を打ち重ねることで細やかな濃淡と模様が生まれ、角度によって見え方が変わる金属肌となり、一つの色合いの中に奥深さを表現しています。
ミニマルで整理された移住空間や建築空間には、より存在理由の強いモノが置かれています。個人の記憶が色濃く残るモノ、個人とって価値あるモノへの意識はより明解に、細やかに変換され存在するモノがあります。
大切なモノを空間の中にただ置くだけでなく、より引き立て、演出する小舞台になるような想いで「トレイ」を制作しました。
西片浩





- 丸形-190㎜×190㎜×H15㎜
- 四角形-170㎜×170㎜×H15㎜
- 楕円形-280㎜×130㎜×H15㎜
- 横長形-250㎜×120㎜×H15㎜
- 素材-銅、錫
「鎚肌トレイ」は2022年9月23日~25日まで、工芸都市高岡クラフトコンペティションにて高岡市・御旅屋セリオで展示・販売されます。